
※注意※
アップデートにより、スキルの表示形式に変更があった為、現在のゲーム画面と表記内容が違う場合があります。
総評
育成優先度:★★★★☆
使用用途:野戦・ラリー
騎兵の幸運のルーレットにて入手ができる。
AOE、火力、バフとなんでもこなせる万能指揮官。
クールタイムがあるが連続してスキルを発動することができる数少ない指揮官のうちの1体。
騎兵部隊を育成する予定なら育てて損はないと思う。
スキル
神聖な旗
前方扇形範囲内の最大3部隊の敵にスキルダメージ(ダメージ係数1000)を与える。子のダメージはターゲットが1部隊増えるたびに15%ずつ減少する。同時に率いている部隊及び周囲の最大2部隊の味方部隊の与える全てのダメージが3秒間1%上昇し、さらに毎秒追加で怒りが3増加する。
ダメージ係数:1000/1200/1400/1600/2000
ダメージの上昇量:1%/2%/3%/4%/5%
怒りの回復料:3/6/10/15/20
百年の黎明
率いている騎兵部隊の攻撃力が5%上昇し、騎兵部隊の行軍速度が2%上昇する。同盟領土外にいる場合、率いている騎兵部隊の行軍速度が追加で2%上昇し、全部隊の通常攻撃ダメージが1%上昇する。
騎兵部隊の攻撃力上昇量:5%/8%/11%/15%/20%
騎兵部隊の行軍速度上昇量:2%/4%/6%/8%/10%
騎兵行軍速度上昇(同盟領土外):2%/4%/6%/8%/10%
通常攻撃ダメージの上昇量:1%/2%/3%/4%/5%
聖女の再臨
攻撃のターゲットが部隊である場合、率いている騎兵部隊の与えるダメージが1%上昇し、スキル発動後は率いている部隊が1秒継続するバフ効果を獲得し、通常攻撃ダメージが10%上昇する。この効果は5秒に1回発動する。
騎兵ダメージ上昇:1%/2%/3%/4%/5%
通常攻撃ダメージの上昇量:10%/15%/20%/25%/30%
列聖
マップ上にいる時、率いている騎兵部隊のHPが2%上昇し、部隊の副将がアクティブスキルを発動すると、50%の確立で「神聖の旗」が発動する。この効果は10秒に1回発動する。
騎兵HP上昇:2%/4%/6%/8%/10%
確率:50%/60%/70%/80%/100%
覚醒.不屈の殉教者
率いている部隊の反撃ダメージが5%上昇する。ターゲットの兵力が30%以上の場合、自身の与える全てのダメージが5%上昇する。
最低運用ライン
5/5/1/5
Pジャンヌの肝は4番目のスキルなので最低でもこのライン。
指揮官ペア
ネフスキー
現状最高クラスの火力を叩き出せるペア。野戦もラリーもこなすことができる。
作製しておいて損はないが優先度的にネフスキ>Pジャンヌと考えるのでまずはネフスキを育成するといい。
カエサル
スキルのシナジーがあり、博物館バフによりカエサルが以前に比べ使えるレベルまで能力が上がっているので候補としてはあり。
ウィリアムなんかも相性がいいと思います。

