ゴルゴー

※注意

アップデートにより、スキルの表示形式に変更があった為、現在のゲーム画面と表記内容が違う場合があります。

育成優先度:★★★★☆

最強の総督イベントで入手が可能。

強い指揮官ではあるが、スキルが重撃タイプであること、最強の総督イベントでの入手のため、育成必須ではないと思う。

歩兵を育てているなら育成してそんはない。

使用用途:防衛・野戦・ラリー

スキル的には防衛指揮官。

ただ野戦やラリーでも使用できるだけの能力はある。

弱点としては行軍速度上昇系のスキルがないため、足が遅いこと

主将・副将どちらでも問題ないが、主将での使用が多いように思う。

スキル

スパルタの女王

次の1秒間、初回の基礎攻撃時にターゲットに重撃ダメージ(ダメージ係数1500)を与える。

次の3秒間:

-与える通常攻撃ダメージが2%、反撃ダメージが追加で2%上昇する。

-受けるスキルダメージが5%、与えるスキルダメージが5%減少する。

重撃ダメージ係数:1500/1700/1900/2100/2500

通常攻撃ダメージの上昇量:2%/4%/6%/8%/10%

反撃ダメージの上昇量:2%/4%/6%/8%/10%

受けるスキルダメージが減少:5%/8%/11%/15%/20%

スパルタ教育

歩兵部隊の攻撃力が20%上昇する。

基礎攻撃を行うたびに、10%の確率で、次の3秒間、ターゲットの受ける通常攻撃ダメージが15%上昇する。クールタイム:8秒

歩兵部隊の攻撃力上昇量:20%/25%/30%/35%/40%

受けた通常攻撃ダメージが上昇:15%/18%/21%/25%/30%

テルモピュライ

防衛指揮官を務める時:

-歩兵部隊のHPが15%上昇する。

-基礎攻撃を行うたびに25%の確率で、ターゲットに重撃ダメージ(ダメージ係数100)を与える。クールタイム:4秒

歩兵部隊のHP上昇量:15%/18%/21%/25%/30%

重撃ダメージ係数:100/150/200/250/300

世界の洞察

重撃ダメージを与えてから3秒間、与える通像攻撃ダメージが15%上昇する。クールタイム:5秒

通常攻撃ダメージの上昇量:15%/18%/21%/25%/30%

輝く雌獅子

自身の兵力が50%以下の時、基礎攻撃または反撃を受ける度に10%の確率で:

-率いている部隊は3秒間、ダメージを吸収できる強化シールド(ダメージ係数500)を展開する。

-次の3秒間、円形範囲内の最大5つまでの敵部隊の攻撃力を30%減少させる。

クールタイム:5秒

相性のいい指揮官

劉徹

ゴルゴー・劉徹の組み合わせ。

現状ライキン唯一の重撃スキルもちの組み合わせ。

耐久・火力面に優れる。能力的に野戦も防衛もこなせる。

欠点としては行軍速度が遅いことでしょうか

ヘラクレイオス

防衛向きのペアリング

ゴルゴーは単体ダメージということもあり、AOEタイプのヘラクレイオスとは相性がいい。

ヘラクレイオス自体どの指揮官とも組み合わせられる防衛のユーティリティープレーヤーではある。

タイトルとURLをコピーしました