私は歩兵をメインに部隊を組んでいますが、最近思うことがあります。
相手強すぎ!
Bシード帯の王国に所属していますが、Aシード帯の強い人達と野戦をすると、「こっちの1軍出しても被害デカくね!?」「うちのコ達恐いものしらずにも程があるやろ!!」て。
野戦するたびに撃破以上に資源と加速が消えていく・・・
どうしたらいいのか・・・
原因を考えてみました。
原因
水晶研究に差がある
私は毎日水晶しか買わないので、当然ながら水晶研究分遅れを取ります。
これを解決するには野蛮人を狩りまくる!ではなく課金になります。
つまり対応不可
装備差
装備にも差がかなりある。精錬運がなく、まだフルレジェではありません。(泣)天賦付きのレジェンド装備の総数はそれなりなのに、全身分付きません(泣)
また、覚醒レベルもⅡかⅢです。
これは頑張るしかないですが、すぐにどうこうできるものではないので地道に頑張ります。
相手のスキルが痛い
Pアルミが出てからというものスキルダメージが異様に痛い。
毒撒き散らすのやめません?広範囲とかヒキョーです(泣)
さらに昨今のスキルダメージ上昇も手伝い少しでもボール戦を見すると悲惨な目に会います。
パソコンだとあまりないのですが、スマホでの操作だと敵味方入り乱れ過ぎて自分の部隊の操作がおぼつかなくなってしまいます。(自分の操作が悪いだけ??)
いかに相手のスキルを受けないようにするか・・・そう遠隔はどうなんだ??
というわけで遠隔で挑んで見ました。
とはいえ、遠隔なんて育てていないので、マルテルハーラルを雁行陣で出陣!
これが意外といいトレードを持って帰ってくるんですよ!
スキルが打てない分、撃破数は少ないですが大体80~120%ほどのトレードを持って帰ってきます。
偉い!これはちゃんとした遠隔指揮官ならもっといい感じになるのでは?
指揮官考察
遠隔指揮官が実装されたのは2023年2月。
今でも防衛指揮官として現役のヘラクレイオスと同じタイミングで、マルグレーテとバーブルが登場しました。
当時はあまり注目されていませんでしたが、続く遠隔指揮官のゴンサロがAOE持ちということもあり、徐々に使われるようになり、今では割と見かけるようになりました。
マルグレーテ
スキルで火力をだすというよりかは、ダメージ上昇系のスキルが多く、バッファー要因。
僅かではあるがデバフも持っており、手広く使える。若干器用貧乏か。
スキル的に主将にして、副将に火力をだせる指揮官がいいと思う。
副将候補
バーブル・ゴンサロ
バーブル
単発ではあるがダメージ係数2400となかなか高火力。スキルもダメージを上げるものが多く、火力に期待がもてる。
主将・副将どちらでも使えると思うが、現状実装されている遠隔指揮官的に副将での運用がいいのではないかと思う。
主将候補
マルグレーテ・ゴンサロ・シュテファン・フニャディ
ガジャ・マダ
現状歩兵のみに実装されている重撃の遠隔Verが使える。
マルグレーテ同様火力指揮官というよりかはバッファー要因。
HP40%上昇があり、場持ちがいい上に、遠隔通常攻撃上昇系が多い。
現状遠隔最強指揮官であるゴンサロとシナジーがあり、ガジャ・ゴンサロの組み合わせはkvkでもよく見かけた。
運用はやはり主将か。※ゴンサロ・ガジャも見かけたけどどっちがいいのやら
副将候補
ゴンサロ
ゴンサロ
現状遠隔指揮官最強。
高火力AOEもち。スキルも無駄のない構成と完成されている。
ルレ指揮官
現状遠隔重撃はゴンサロのみなので今後追加されるようならガジャとのペアよりシナジーがるペアができるか。
主将・副将どちらでも使える。主将でAOEの回転を上げるか、副将でAOEのダメージを上げるか、好みによるところか。
主将候補
ガジャ・マルグレーテ
フニャディ
2024年12月に実装された現状最新遠隔指揮官。
MGE指揮官。能力的に少し微妙な印象。
ダメージもあるがバフがメインか。
兵力が50%以下の相手には一番強い。(と思う)
主将での運用がベストか
副将候補
ゴンサロ・バーブル
シュテファン
フニャディと同時に実装された指揮官。こちらも微妙な感じがする。
ダメージアップの累積や注視による治療など攻撃をし続ける運用で力を発揮する指揮官ではないかと思う。
ボールが維持できるのであれば期待値は高そう。
主将でも副将でもあまり腐らないスキルが多いので今後火力系の遠隔が来れば用途が広がるか。
副将候補
ゴンサロ・バーブル
カトリーヌ
急に追加されたエピック遠隔指揮官のうちの一人。(もう一人は?)
バフとデバフがあり、強いのでは??とも思ったがそこまでかもしれない。
遠隔を複数部隊運用するなら候補に入るかもしれないが現状、ゴンサロやバーブルを軸に2部隊運用になると思うので出番はないか?
育成
現在手持ちの指揮官は以下の通り
マルグレーテ(5511)
バーブル(1111)
ガジャ(5511)
ゴンサロ(覚醒)
フニャディ(1311)
シュテファン(1111)
カトリーヌ(覚醒)
調べたところ5511から運用できるラインとのことなので、
次回のkvkでは
1軍:ガジャ・ゴンサロ
2軍:マルグレーテ・バーブル
おまけ:フニャディ・シュテファン
上記で挑もうと思う。
もちろん状況次第で歩兵部隊もだすので、遠隔のみとはいかないが、
撃破数や資源等の体感にどのくらい差が出るのか楽しみではある。
kvkが始まれば実際の状況等を記載したい。
